日時主催 実施対象活動内容詳しい内容
12月12日(水)清田区民シニアスクール⑧三里塚小学校「建物は骨と皮だけではない」PDFファイル 143KB
11月21日(水)清田区民シニアスクール⑦三里塚小学校「バイオマス利用と地球環境」PDFファイル 228KB
11月15日(水)山の手高等学校高3 55名受講「身近な地理のお話し」
11月12日(水)山の手高等学校高3 47名受講「地震と札幌周辺の地盤」
10月20日(土)寿都町教育委員会小学生(15名)「サツマイモ収穫祭」PDFファイル 65KB
10月10日(水)清田区民シニアスクール⑥三里塚小学校「水は異なもの、味なもの」PDFファイル 16KB
9月26日(水)清田区民シニアスクール⑤三里塚小学校「札幌周辺の地盤のおいたち~清田区を中心として~」PDFファイル 265KB
8月22日(水)清田区民シニアスクール④三里塚小学校「地震災害を想定した災害図上訓練(DIG)」PDFファイル 197KB
8月3~4日寿都町教育委員会小学生(23名)「サバイバルキャンプ」にて、「ミニロケット作り」を中心に各種の実習 PDFファイル 809KB
7月28日(土)白石区土木センター白石区川祭り白石区のイベントにて 「自転車発電機」「環境教育」の実習PDFファイル 592KB
7月25日(水)清田区民シニアスクール③三里塚小学校「空港と航空機の安全」PDFファイル 145KB
7月11日(水)清田区民シニアスクール②三里塚小学校「地球の未来に貢献しよう(中国内モンゴル自治区の砂漠化と私どもの生活)」PDFファイル 294KB
6月13日(水)清田区民シニアスクール①三里塚小学校「地盤の液状化現象(ペットボトルで液状化を再現しよう」PDFファイル 178KB
6月2日(土)寿都町教育委員会小1~小6 21名サツマイモ植えの実習と講義PDFファイル 208KB

5月2日(火)定山渓中学校中学1年生(7名)「私と定山渓」PDFファイル