◎イベント名

第24回月寒川にぎわい川祭り

◎ 開催日時

令和元年7月27日(土) 9:00~15:00

◎開催場所

白石土木センター

◎参加人数

多数

◎講師、サポーター:

川の探検隊 板谷、西村、永洞、野口、榊、

近藤、千葉、但木

発電実験 小山田、永井、川口

◎内容

①川の探検隊(川の生物の観察等)のサポート

月寒川に生息するイトヨ、ウグイ、ドジョウ等を捕獲する子供たち探検の案内、安全サポート行いました。子ども達が元気なのでESのイベントの中では、一番に精神力、体力を消耗します。

②発電の出し物

今年は月寒川を水量が少なくせき止めても水力発電できませんでした。太陽光発電で自動シャボン玉発生器、扇風機を動かし、太陽光発電三輪車の試乗会を実施しました。